新作!伊予鉄 × DD4Dのコラボビール「Diamond Crossing」が登場!

新作!伊予鉄 × DD4Dのコラボビール「Diamond Crossing」が登場!

鉄道ファンの夢が交差する―伊予鉄の歴史と爽やかな柑橘が織りなす新感覚ペールエール

DD4D BREWINGは、日本で2番目に古い民営鉄道の歴史を誇る「伊予鉄グループ」とのコラボビールを発売します。テーマは「ダイヤモンドクロス」。松山市大手町駅前にある、鉄道線と市内電車が直角に交わる全国唯一の平面交差は、鉄道ファンにとっての聖地ともいえる希少なスポットです。電車が電車の踏切待ちをする珍しい光景になぞらえ、愛媛らしい柑橘の爽やかさを掛け合わせた今回の一杯。地域に根ざした企業コラボだからこそ生まれた特別な味わいを、ぜひお楽しみください。

商品概要

商品名:「Diamond Crossing」
品目:ビール
ビアスタイル:Pale Ale
アルコール度数:5.0%
IBU:20
原材料:麦芽(ドイツ製造、イギリス製造)、伊予柑果皮、ホップ
Hop:Cascade, Citra
Malt:Vienna (DE), Caramel (EBC 25-40) (GB)
容量:350ml缶(限定2000缶)
発売日:【全国販売】5月11日以降発売開始予定
取扱店舗:松山空港内1F「スカイショップ」/ 2F 「いよてつショップ」、松山観光港内「いよてつショップ」、全国のDD4D取扱店、DD4Dオンラインストア

伊予鉄グループ

1887年に伊予鉄道会社として創立され、日本で2番目に古い民営鉄道の歴史を持つ企業グループ。交通事業のほか、百貨店事業や観光事業など多岐にわたり、地域社会に根ざしたサービスを展開しています。


◇ダイヤモンドクロスとは

線路が平面で交差する場所を指し、伊予鉄道 大手町駅前では郊外電車高浜線(鉄道線)と市内電車(軌道線・路面電車)が直角に平面交差しています。これは全国で唯一、鉄道線と市内電車の軌道線が垂直交差している場所として知られ、鉄道ファンには“聖地”と呼ばれるほどの人気スポット。電車が電車の通過を待つ「踏切待ち」の珍しい光景は、観光客にも好評です。

  • 
SNS:

    • X: @yotetsu2017

    • Instagram: @iyotetsu2018

  • WEB:

    • 公式サイト:https://www.iyotetsu.co.jp/


会社概要

DD4D BREWINGは、2019年に設立され、愛媛県松山市に拠点を置くクラフトビールメーカーです。私たちは、『「誰もが自分の道を進める世界」をつくる』というビジョンを掲げ、高品質なビールを提供し続けています。詳細については、当社ウェブサイトをご覧ください。

Label design
@shigenori__nakamura


メディア連絡先

DD4D BREWING
会社名: 株式会社JAPANDEMIC COMPANY
広報担当: 藤
メール: info@japandemic.co.jp

関連する記事

新作!Hoppy Sake Ale - Ginjo IPAの「Master Pattern-Galaxy hop ver.-」が登場! DD4D BREWING
新作!Hoppy Sake Ale - Ginjo IPAの「Master Pattern-Galaxy hop ver.-」が登場! DD4D BREWING
新作!Hoppy Sake Ale - Ginjo IPAの「Master Pattern-Galaxy hop ver.-」が新登場!この機会に限定醸造のビールをぜひお試し下さい。 ビール詳...
さらに読む
新作!Fruited Sour Aleの「Blind Date」が登場! DD4D BREWING
新作!Fruited Sour Aleの「Blind Date」が登場! DD4D BREWING
新作!Fruited Sour Aleの「Blind Date」が新登場!この機会に限定醸造のビールをぜひお試し下さい。 ビール詳細 甘い香りに「これはデザート?」と思いきや、ひと口で一転。軽...
さらに読む
新作!Hazy Triple IPAの「Dance Commander」が登場! DD4D BREWING
新作!Hazy Triple IPAの「Dance Commander」が登場! DD4D BREWING
Hop Treat Seriesの新作が登場!ジューシーなHazy Triple IPAをこの機会にぜひお試しください。 ビール詳細 ~Hop treat Series~ ジューシーでトロピカ...
さらに読む
Back to blog