DD4D BLOG

京都醸造 × DD4D BREWINGのコラボビール「かわるがわる」が登場!
ビールファン必見!京都醸造とDD4Dがタッグを組み、お互いの醸造所に訪問してそれぞれが得意とするスタイルで独自のビールを作り上げました。日本のクラフトビールシーンで注目される二社のコラボレーションから生まれたユニークなビール「かわるがわる」をご紹介します。 DD4Dバージョン「かわるがわる」 京都醸造でお馴染みのアルデンヌ酵母を使ったBelgian Tripelをベースに、発酵中にドライホップと柑橘の皮を加えた変化系スタイル。愛媛県産の柑橘"河内晩柑"の爽快な香りとほろ苦さ、Mosaic、Ekuanot、Centennialホップのパッションフルーツ、パパイヤ、ライム、グレープフルーツのような複雑なアロマ、酵母のストーンフルーツやクローブのような香りがかわるがわる現れます。 かわるがわるの由来 「(杯を重ねる)おかわり」、「(柑橘の)皮」、「味が変わる」を共通のキーワードに仕込んでいます。ぜひDD4D ver.( Belgian Tripel).と京都醸造ver.(Sour IPA)を「かわるがわる」お楽しみください。 けやきひろば春のビール祭りで先行提供! 「かわるがわる」は、「2024けやきひろば春のビール祭り」にて一足早くお楽しみいただけます。開催日程は以下の通りです: 2024年5月22日(水) 16:00~21:00 2024年5月23日(木)~25日(土) 11:00~21:00 2024年5月26日(日) 11:00~20:00 この期間中に「かわるがわる」を飲んでいただけるのはもちろん、他の限定醸造のビールも楽しむことができます。ぜひ、お友達やご家族と一緒にお越しいただき、春の爽やかなひとときをお過ごしください。お待ちしております! 商品概要 商品名:「かわるがわる」 ビアスタイル:Dryhopped Citrus Belgian Tripel アルコール度数:7.5% IBU:35 原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、河内晩柑 Hop:Ekuanot,Mosaic,Centennial Malt:PILSEN,CARAPILS...
京都醸造 × DD4D BREWINGのコラボビール「かわるがわる」が登場!
ビールファン必見!京都醸造とDD4Dがタッグを組み、お互いの醸造所に訪問してそれぞれが得意とするスタイルで独自のビールを作り上げました。日本のクラフトビールシーンで注目される二社のコラボレーションから生まれたユニークなビール「かわるがわる」をご紹介します。 DD4Dバージョン「かわるがわる」 京都醸造でお馴染みのアルデンヌ酵母を使ったBelgian Tripelをベースに、発酵中にドライホップと柑橘の皮を加えた変化系スタイル。愛媛県産の柑橘"河内晩柑"の爽快な香りとほろ苦さ、Mosaic、Ekuanot、Centennialホップのパッションフルーツ、パパイヤ、ライム、グレープフルーツのような複雑なアロマ、酵母のストーンフルーツやクローブのような香りがかわるがわる現れます。 かわるがわるの由来 「(杯を重ねる)おかわり」、「(柑橘の)皮」、「味が変わる」を共通のキーワードに仕込んでいます。ぜひDD4D ver.( Belgian Tripel).と京都醸造ver.(Sour IPA)を「かわるがわる」お楽しみください。 けやきひろば春のビール祭りで先行提供! 「かわるがわる」は、「2024けやきひろば春のビール祭り」にて一足早くお楽しみいただけます。開催日程は以下の通りです: 2024年5月22日(水) 16:00~21:00 2024年5月23日(木)~25日(土) 11:00~21:00 2024年5月26日(日) 11:00~20:00 この期間中に「かわるがわる」を飲んでいただけるのはもちろん、他の限定醸造のビールも楽しむことができます。ぜひ、お友達やご家族と一緒にお越しいただき、春の爽やかなひとときをお過ごしください。お待ちしております! 商品概要 商品名:「かわるがわる」 ビアスタイル:Dryhopped Citrus Belgian Tripel アルコール度数:7.5% IBU:35 原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、河内晩柑 Hop:Ekuanot,Mosaic,Centennial Malt:PILSEN,CARAPILS...

DD4D 5周年イベント情報
DD4D BREWINGは、おかげさまで2024年5月30日に5周年を迎えます🎉5周年を記念して、3日間に渡り特別イベントを開催いたします! 開催日程 5/31(金) 11:00-22:00 千舟町店舗 6/1(土) 11:00-20:00 三津浜工場 6/2(日) 11:00-20:00 千舟町店舗
DD4D 5周年イベント情報
DD4D BREWINGは、おかげさまで2024年5月30日に5周年を迎えます🎉5周年を記念して、3日間に渡り特別イベントを開催いたします! 開催日程 5/31(金) 11:00-22:00 千舟町店舗 6/1(土) 11:00-20:00 三津浜工場 6/2(日) 11:00-20:00 千舟町店舗

反射炉ビヤ × DD4D BREWING コラボレーションビール「Utsukushi -Beautiful Dawn-」が登場!
静岡県伊豆の国市の人気ブルワリー「反射炉ビヤ」とのコラボレーションビールが遂に完成しました!昨年のWorld Beer Awards 2023で世界最高金賞を受賞した反射炉ビヤと、愛媛のDD4D BREWINGのタッグが実現。 今回のコラボレーションでは、DD4Dと反射炉ビヤがそれぞれの醸造所で1種類ずつ、計2種類のビールを醸造しています。両ブルワリーの経験値を重ね合わせたレシピを開発し、スペシャルなビールを醸造しました。DD4Dでは、伊豆の特産品である高級煎茶「あけぼの」を贅沢に使用し、さわやかな香りとドライで飲みやすいダブルIPAに仕上げています。 Utsukushi -Beautiful Dawn- について 度数の割にドライで飲みやすいIPAに、「伊豆韮山反射炉 茶の庵」の最高級の煎茶「あけぼの」の深い味わいと旨みを加えました。Ariana、Cashmere、Elixerホップのハーブや花のようなエレガントな香りが茶の味わいを引き立てます。 おすすめのフードペアリング 緑茶のさわやかさとIPAのしっかりとしたボディが調和したバランスの良いビールです。脂の乗ったお刺身などの和食との相性は抜群。また、ビールのバランスの良さから、幅広い料理とマッチします。お好みのお料理と一緒に、ぜひ「Utsukushi -Beautiful Dawn-」をお楽しみください。 伊豆の青々とした茶畑、澄み渡る空、そびえ立つ富士山。そんな美しい情景をイメージしながらレシピが構築されました。DD4Dらしい発想と、反射炉ビヤの確かな醸造技術が融合した、この春イチオシのコラボビールをぜひお楽しみください! 商品概要 商品名:Utsukushi -Beautiful Dawn-アルコール度数:8.0%IBU:45スタイル:Green Tea Double IPA容量:缶 350ml、KEG 15L原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、茶使用ホップ:Ariana、Cashmere、Elixer使用麦芽:PILSEN、CARAPILS発売日:2024年4月29日(月)取扱店舗:DD4Dお取り扱い店舗様、DD4D BREWING店頭、オンラインストア、 オンラインストアご購入はこちら
反射炉ビヤ × DD4D BREWING コラボレーションビール「Utsukushi -Beautiful Dawn-」が登場!
静岡県伊豆の国市の人気ブルワリー「反射炉ビヤ」とのコラボレーションビールが遂に完成しました!昨年のWorld Beer Awards 2023で世界最高金賞を受賞した反射炉ビヤと、愛媛のDD4D BREWINGのタッグが実現。 今回のコラボレーションでは、DD4Dと反射炉ビヤがそれぞれの醸造所で1種類ずつ、計2種類のビールを醸造しています。両ブルワリーの経験値を重ね合わせたレシピを開発し、スペシャルなビールを醸造しました。DD4Dでは、伊豆の特産品である高級煎茶「あけぼの」を贅沢に使用し、さわやかな香りとドライで飲みやすいダブルIPAに仕上げています。 Utsukushi -Beautiful Dawn- について 度数の割にドライで飲みやすいIPAに、「伊豆韮山反射炉 茶の庵」の最高級の煎茶「あけぼの」の深い味わいと旨みを加えました。Ariana、Cashmere、Elixerホップのハーブや花のようなエレガントな香りが茶の味わいを引き立てます。 おすすめのフードペアリング 緑茶のさわやかさとIPAのしっかりとしたボディが調和したバランスの良いビールです。脂の乗ったお刺身などの和食との相性は抜群。また、ビールのバランスの良さから、幅広い料理とマッチします。お好みのお料理と一緒に、ぜひ「Utsukushi -Beautiful Dawn-」をお楽しみください。 伊豆の青々とした茶畑、澄み渡る空、そびえ立つ富士山。そんな美しい情景をイメージしながらレシピが構築されました。DD4Dらしい発想と、反射炉ビヤの確かな醸造技術が融合した、この春イチオシのコラボビールをぜひお楽しみください! 商品概要 商品名:Utsukushi -Beautiful Dawn-アルコール度数:8.0%IBU:45スタイル:Green Tea Double IPA容量:缶 350ml、KEG 15L原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、茶使用ホップ:Ariana、Cashmere、Elixer使用麦芽:PILSEN、CARAPILS発売日:2024年4月29日(月)取扱店舗:DD4Dお取り扱い店舗様、DD4D BREWING店頭、オンラインストア、 オンラインストアご購入はこちら

「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」とのコラボビール"AONAGI SOUR ALE"が登場
愛媛県松山市のクラフトビール醸造所「DD4D BREWING」と、安藤忠雄氏設計の美術館を改装して誕生したスモールラグジュアリーホテル「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」がコラボレーション。両者の創造性が融合した新しいクラフトビール"AONAGI SOUR ALE"が完成しました。 "AONAGI SOUR ALE"の特徴 "AONAGI SOUR ALE"は、DD4Dが初めて使用する愛媛産デコポンとローズマリーを贅沢に使用し、「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」の"Minimal Luxury"というコンセプトを体現したサワーエールです。ペールエールモルトとキャラメル麦芽をベースにアリアナホップの華やかなアロマが香り立ち、愛媛の特産品であるデコポンのすっきりとした柑橘の甘みが口いっぱいに広がります。さらにグリーンな香りのローズマリーを加えることで、ドライでクリーンな後味を実現しました。清涼感のある酵母を使うことで、瀬戸内の恵み豊かな食材を活かしたこのビールは、全体がすっきりとまとまった味わいに仕上がっています。 AONAGI SOUR ALE 限定ボトル DD4Dと「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」について もともとアパレルショップとして開業したDD4Dは、2019年に店舗内にブルワリーを設け、ビール製造をスタート。これまでに150種類以上のユニークかつ高品質なビールを生み出してきました。 「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」は、瀬戸内の美しい景色を望む立地に建ち、コンクリート造りの洗練された空間にアート作品を配したラグジュアリーホテルです。全室オールスイートで、温泉を引き込んだ半露天風呂や屋内外のプール、本格ホテルスパなど充実した施設を誇り、特別な滞在を演出しています。...
「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」とのコラボビール"AONAGI SOUR ALE"が登場
愛媛県松山市のクラフトビール醸造所「DD4D BREWING」と、安藤忠雄氏設計の美術館を改装して誕生したスモールラグジュアリーホテル「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」がコラボレーション。両者の創造性が融合した新しいクラフトビール"AONAGI SOUR ALE"が完成しました。 "AONAGI SOUR ALE"の特徴 "AONAGI SOUR ALE"は、DD4Dが初めて使用する愛媛産デコポンとローズマリーを贅沢に使用し、「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」の"Minimal Luxury"というコンセプトを体現したサワーエールです。ペールエールモルトとキャラメル麦芽をベースにアリアナホップの華やかなアロマが香り立ち、愛媛の特産品であるデコポンのすっきりとした柑橘の甘みが口いっぱいに広がります。さらにグリーンな香りのローズマリーを加えることで、ドライでクリーンな後味を実現しました。清涼感のある酵母を使うことで、瀬戸内の恵み豊かな食材を活かしたこのビールは、全体がすっきりとまとまった味わいに仕上がっています。 AONAGI SOUR ALE 限定ボトル DD4Dと「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」について もともとアパレルショップとして開業したDD4Dは、2019年に店舗内にブルワリーを設け、ビール製造をスタート。これまでに150種類以上のユニークかつ高品質なビールを生み出してきました。 「瀬戸内リトリート 青凪 by 温故知新」は、瀬戸内の美しい景色を望む立地に建ち、コンクリート造りの洗練された空間にアート作品を配したラグジュアリーホテルです。全室オールスイートで、温泉を引き込んだ半露天風呂や屋内外のプール、本格ホテルスパなど充実した施設を誇り、特別な滞在を演出しています。...

DD4D BREWINGオンラインストアにAmazon Payが導入!
皆さまに、より快適にお買い物をお楽しみいただけるよう、この度「Amazon Pay」を新しく導入いたしました。
DD4D BREWINGオンラインストアにAmazon Payが導入!
皆さまに、より快適にお買い物をお楽しみいただけるよう、この度「Amazon Pay」を新しく導入いたしました。

2023 年末年始休業のお知らせ
年末年始は12月29日〜1月3日まで休業とさせて頂きます。 オンラインストアの年内出荷の最終受付は12月28日終日(23:59)までとなります。 ※それ以降のご注文はすべて1月4日以降の発送となります。
2023 年末年始休業のお知らせ
年末年始は12月29日〜1月3日まで休業とさせて頂きます。 オンラインストアの年内出荷の最終受付は12月28日終日(23:59)までとなります。 ※それ以降のご注文はすべて1月4日以降の発送となります。