毎日飲んでも飽きない



What is "DAILYDOSE"?
DAILY DOSEとは?
DAILY DOSEは愛媛県産のクラシックな柑橘「伊予柑」を使用し香りをつけたサワーエール。心地よい酸味と伊予柑のフレッシュな香りが相まって、非常に爽やかな飲み口に仕上がっております。冬の時期、愛媛県の各家庭に必ずある伊予柑のように、デイリーで(毎日)飲んでも飽きないビール。季節や産地によって異なる伊予柑の香りをお楽しみ頂けます。
Why "DAILY DOSE"?
名前の由来
単体でもお食事と合わせても、大手のビールや伊予柑に負けないくらい、毎日自然と手が伸びる飽きの来ないビールを目指しています。そのような思いを込めてこの絶妙な酸味と爽やかな風味のサワーエールを「DAILY DOSE」(デイリードーズ)と名付けました。

Beer’s Story
開発ストーリー
毎日飲んでもらえるようなビールって何かな?と考えているとき、小学生の頃の思い出が蘇りました。家のこたつの上には必ず伊予柑があり、クラスの誰かはおやつ代わりに学校に持ってきていました。サワーエールというまだまだ珍しいビアスタイルに、毎日食べられる伊予柑を加えたら面白い!と思ったのがきっかけです。

Brew Hacks
製造へのこだわり
DAILY DOSEのこだわりは、酸味がありつつも飲みやすいビールであること。
酸味をつける方法は沢山ありますが、安全で短期間で完了するケトルサワー(煮沸タンクの中で一晩乳酸発酵させる手法)をすることによってクセのないクリーンな酸味を生み出しています。
また、クリスタルモルトを少量入れることによって、ボディや甘味をアップさせ酸味を相対的に和らげています。
さらに爽やかな伊予柑の風味を加えることで、非常に飲みやすいビールに仕上がっています。

Owner's Comment
代表の一言
小学生の頃から地域通貨のような存在として伊予柑を認識しておりました。笑 誰かから伊予柑をもらって、代わりに何かをあげて。だけどその伊予柑をもらいすぎるとお返しに困る時もあって。。。特に冬に沢山もらえるのでシーズナル仮想通貨として活躍していましたね。冗談はさておき、DAILY DOSEは本当に毎日飲んでも飽きないビールなので、是非お試しください
About the beer
原材料と特徴
ABV(アルコール度数)
5.0%
IBU(苦味度合い)
25
AROMA(飲む前の香り)
フレッシュな伊予柑の香り
FLAVOR(飲んだときの香りや味)
モルトの甘みとサワーエールの程よい酸味