京都醸造 × DD4D BREWINGのコラボビール「かわるがわる」が登場!

京都醸造 × DD4D BREWINGのコラボビール「かわるがわる」が登場!

ビールファン必見!京都醸造とDD4Dがタッグを組み、お互いの醸造所に訪問してそれぞれが得意とするスタイルで独自のビールを作り上げました。日本のクラフトビールシーンで注目される二社のコラボレーションから生まれたユニークなビール「かわるがわる」をご紹介します。

DD4Dバージョン「かわるがわる」

京都醸造でお馴染みのアルデンヌ酵母を使ったBelgian Tripelをベースに、発酵中にドライホップと柑橘の皮を加えた変化系スタイル。愛媛県産の柑橘"河内晩柑"の爽快な香りとほろ苦さ、Mosaic、Ekuanot、Centennialホップのパッションフルーツ、パパイヤ、ライム、グレープフルーツのような複雑なアロマ、酵母のストーンフルーツやクローブのような香りがかわるがわる現れます。

かわるがわるの由来

「(杯を重ねる)おかわり」、「(柑橘の)皮」、「味が変わる」を共通のキーワードに仕込んでいます。ぜひDD4D ver.( Belgian Tripel).と京都醸造ver.(Sour IPA)を「かわるがわる」お楽しみください。

けやきひろば春のビール祭りで先行提供!

「かわるがわる」は、「2024けやきひろば春のビール祭り」にて一足早くお楽しみいただけます。開催日程は以下の通りです:

  • 2024年5月22日(水) 16:00~21:00
  • 2024年5月23日(木)~25日(土) 11:00~21:00
  • 2024年5月26日(日) 11:00~20:00

この期間中に「かわるがわる」を飲んでいただけるのはもちろん、他の限定醸造のビールも楽しむことができます。ぜひ、お友達やご家族と一緒にお越しいただき、春の爽やかなひとときをお過ごしください。お待ちしております!

商品概要

  • 商品名:「かわるがわる」
  • ビアスタイル:Dryhopped Citrus Belgian Tripel
  • アルコール度数:7.5%
  • IBU:35
  • 原材料:麦芽(外国製造)、糖類、ホップ、河内晩柑
  • Hop:Ekuanot,Mosaic,Centennial
  • Malt:PILSEN,CARAPILS
  • 容量:各350ml缶、15L KEG
  • 発売日:2024年5月25日(土)
  • 取扱店舗:全国のDD4D取扱店、京都醸造取扱店、各社オンラインストア

両ブランドの個性が詰まった「かわるがわる」。ぜひ両方のブルワリーのバージョンをお楽しみください。詳しい販売情報は各ブランドのWEBサイトをご確認ください。

京都醸造バージョン「かわるがわる」

京都醸造の「かわるがわる」は、サワーIPAスタイルに伊予柑を加え、爽やかな酸味とホップの香りが調和したビールです。口の中に広がる柑橘の風味が、飲み飽きない味わいを演出します。

京都醸造バージョン「かわるがわる」についてはこちら (https://kyotobrewing.com/)

 

関連する記事

DD4D BREWING 6周年記念イベントのお知らせ
DD4D BREWING 6周年記念イベントのお知らせ
今年も皆さまへ感謝の気持ちを込めて、特別なビールたちでお出迎えしたいと思います。情報は順次更新となりますので、楽しみにお待ちください!! 開催日時・場所 6/13(金) in 千舟(Goog...
さらに読む
新作!Wee Heavyの「DD4D 90 Shilling」が発売! DD4D BREWING
新作!Wee Heavyの「DD4D 90 Shilling」が発売! DD4D BREWING
Wee Heavyの「DD4D 90 Shilling」が新登場!この機会に限定醸造のビールをぜひお試し下さい。 ビール詳細 麦芽と麦を6種類ブレンドした重層的なフレーバーが感じられるスコッチ...
さらに読む
新作!忽布古丹醸造 × DD4Dのコラボビール「Yayrayke」が登場!
新作!忽布古丹醸造 × DD4Dのコラボビール「Yayrayke」が登場!
北海道の真ん中、上富良野に拠点を置く忽布古丹醸造(HOP KOTAN BREWING)とのコラボビールが登場 ビールの特徴 柑橘との相性が良い上富良野産の希少なカスケードホップを100%使用しま...
さらに読む
ブログに戻る