DD4Dの醸造長マイクさんって何者??

DD4Dの醸造長マイクさんって何者??

愛媛 クラフトビール 醸造所 観光

おはようございます!!大雨が続いておりますが、くれぐれもお気をつけください。本日は「DD4Dの醸造長マイクさんって何者や!!」というお話です。(意外に知らない方も多いのでは)

 

マイクさんの出身はアメリカのフィラデルフィア州。若い頃にヨーロッパの多種多様なビールを飲み、ビールの世界に興味を持ったとのこと。ですが、意外にも最初に日本に来たのは英語教師として。北海道の札幌で英語を教えていたそうです。

 

そこからビールへの想いが忘れられず、アメリカのブルワリーで修行をすることを決意。最初はサンフランシスコの「21st Amendment Brewery」、そしてニュージャージーの「Flying Fish Brewing」で数年間ビール造りを学び、パリで「Deck & Donohue」をパートナーと共同で創業しました。(現在パリで一番大きなブルワリーのようです)

 

その後奥さんの出産を機に、縁のある松山市に移住を決意。たまたま東京のビール機材の展示会で出会ったDD4D代表山之内と話をしている時に、松山移住の話になったそうです。代表も「え!僕も来年松山でブルワリーをつくるんです!!」と意気投合し、DD4Dのビール造りを担当することが決まったとのこと。なんという運命的な出会い!!

 

マイクさんはとにかくお酒が大好き。ビールだけでなく、ワインも毎週飲んでいます。私はよくマイクさんとカルディのワインについて話をします。「2,000円のボックス何が当たった??」とLINEするのが毎月の恒例?笑 この時間がとても幸せです。

 

現在は天使のような笑顔を持つ娘さんも二人。可愛すぎて、たまりませんね。こちらの写真は絵になりすぎます。笑

マイクさんがビールづくりを通して大切にしていることは、「多くの人にビールを飲んで幸せになってほしい」ということ。色々な人に、様々なシチュエーションで、仲間と幸せな時間を過ごしてほしい。その想いがあるからこそ、常に探究心を持って研究に励み、新しいビールを造り続ける。

 

いつもほがらかで、気さくなマイクさん。店頭で見かけたら是非「マイクさん!」と声をかけてみてください!きっと笑顔で「は〜い〜?」と答えてくれるはず!笑

 

それでは、良い週末をお過ごしください😀

愛媛 クラフトビール 観光 ブルワリー 醸造所

愛媛のクラフトビール醸造所DD4D BREWING

関連する記事

利き酒の夜(吟醸ビールイベント)
利き酒の夜(吟醸ビールイベント)
■吟醸ビール飲み比べイベント DD4D FACTORY & CURIOSITIESは7月15日(土)に工場見学&吟醸ビール飲み比べイベントを開催いたします。「吟醸ビールって何?」...
さらに読む
4周年記念イベント情報 2023年5月26,27,28日
4周年記念イベント情報 2023年5月26,27,28日
  5/26(金) 前夜祭 in Chifune DD4D BREWING4周年イベントがスタート!この日は4種類の記念ビールがいち早く飲めます。DD4Dメンバーも大集結!皆さまと乾杯し、素敵な...
さらに読む
DD4D BREWING 2023年のイベント情報
DD4D BREWING 2023年のイベント情報
■タップテイクオーバーin 徳島 2月24日(金)16:00〜22:00 徳島市東船場町1-13国際ビル1F Terrace38@terrace_38山之内&マイク&セルゲイ&a...
さらに読む
ブログに戻る